![]() ●更新日 11/16●
小学館の雑誌CanCam12月号の記事、「めちゃモテの分かれ道!? モテ子の習慣VSブス子の習慣徹底分析」という記事が、ネット上で話題になっているというのを先日お伝えした。
ドナーカード保持者はブス子?!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1195134896/ 1 名前:卵の名無しさん[age] 投稿日:2007/11/15(木) 22:54:56 ID:s0Whp8pc0 小学館の人気女性ファッション誌CanCamが「ドナーカードを持つ子は、ブス子か 微妙」など様々な誹謗中傷記事掲載→2ちゃん爆発→厚生省・日本臓器移植ネット ワークにCanCamを通報→同ネットワークよりC編集部に厳重抗議通達(←今ココ) 7 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/11/15(木) 23:06:30 ID:0/MR7ykT0 モテ子の持ち物vsブス子の持ち物 早見表 臓器提供意思表示カード=微妙ゾーン 「場合によってはNGの可能性も!!!」 なんじゃそりゃ、キャンキャンの編集部って基地外だなwww 9 名前:卵の名無しさん[age] 投稿日:2007/11/15(木) 23:12:11 ID:s0Whp8pc0 これが日本女性をリードする超人気ファッション雑誌というから、その記事の影響力は 計り知れない。「長い物には巻かれろ」気質の気の弱い日本女性は、この記事を読んで 「私もブス子になっちゃ大変。ドナーカードは返上しようかな」と思っても不思議でない。 その結果、多くの国民が大事な家族への臓器提供を受けられない将来が待っているかも しれないのだ。CanCam編集部の犯した罪は深い。 10 名前:卵の名無しさん[age] 投稿日:2007/11/15(木) 23:17:54 ID:s0Whp8pc0 しかも悪質な事に、どうやらCanCam編集部は騒ぎが拡大するのを恐れ、急遽2ちゃんかきこみ 対応会社を雇って、工作員にCanCam記事擁護の書き込みをはじめさせたようなのだ。更に一部 ネラーからの「記事の通報先や抗議の連絡先は...」などの2ちゃんへの情報書き込みを アップロードできないよう細工して書き込みデータを消去させる細工も始めたという疑惑が もたれている。 11 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/11/15(木) 23:22:59 ID:P/nb9rNU0 編集者の程度が知れるよね。 少なくともこういう記事が出ることを事前に知っていれば、 厚労省も臓器移植ネットワークも記事の差し止めを依頼するだろ。 記事がそのまま載るってことは画像の無断転載もしてるってことじゃないのかな? 出版社として基本的なことも出来てないってことなんだろうね。 14 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/11/15(木) 23:41:37 ID:zeT7mE1g0 こういうスイーツ(笑)やチャラ男は 金輪際、病院や公共施設を使うなと言いたい 16 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/11/16(金) 00:04:19 ID:L2fp8n8yO 日本に、腎臓移植を待つ患者が何人いるか? 臓器移植しか、助からない命がどれだけあるか? 助けられる命を助けられなくて、悔しい思いをしている医師が何人いるか? そんな人たちにとったら、ドナーカードを持っていて、腎臓をくれる人は神だよ ブスコどころか、女神 心は菩薩だとおもいます 医師なら、ドナーカードを持っている彼女をほこりに思うと思うんだけどね 今後の小学館の対応等に注目である。 探偵ファイル |
▼関連記事 ・ネットでファン&幻滅アンケート結果! ・エビちゃんvsもえちゃん お給料はどっちが上!? |
|
探偵ファイルのトップへ戻る |
|
|