●更新日 08/14●


【画像アリ】 映画「魁!!男塾」 撮影風景と裏話


「魁!!男塾」映画化の話が、各方面で話題になっている。

若い人にはあまり馴染みのない漫画かもしれないが、「魁!!男塾」は、1985年〜1991年の約6年間、週刊少年ジャンプで連載されていた作品。ストーリーやキャラクターの滅茶苦茶さが半端なく、「伝説の漫画」とも言われる。

根強いファンの声に応え、続編「曉!!男塾」が、2001年よりスーパージャンプで連載開始された。

今回は、そんな「男塾」元祖作品の映画化。古くからのファンが色めき立っているというわけだ。

アクション俳優の坂口拓が、主演・脚本・監督も行うこの映画。塾長の江田島平八役が、俳優・舞踏家の麿赤兒(まろ あかじ)など、続々と情報が発表され、期待が高まってきている。

今回、探偵ファイル独自ルートで入手した、








実際の撮影風景を掲載するので、あまりネタバレにならない程度に紹介しよう。

※それなりのネタバレは含むので、ここから先は自己責任で読み進めて下さいね。


映画では、男塾と関東豪学連が、霊峰富士大権ケ原で戦う場面が描かれる。



▲JUMP COMICS「魁!!男塾」第4巻 38ページより引用


霊峰富士「宝獄院」の撮影場所は、



静岡県御殿場市の二岡神社。「仮面ライダー響」の撮影にも使われたところだ。



当たり前だが男ばっかりの撮影現場


茶髪の人はスタイリストさんに黒スプレーを噴射され、黒髪にされていた。

エキストラの役者さん達の中には、時代劇にも出ているような、年配の人も結構混じっている。
一応学生の設定ではあるが、原作でも「老け顔」だらけの男塾なので、良いのかもしれない。
さすがに、大勢がアップになるシーンでは、若い人が前に出されたが。




「寿命蝋」も、ほぼ忠実に再現されているが、原作より1人ずつ少ない。



▲JUMP COMICS「魁!!男塾」第4巻 71ページより引用


4対4だと、映画としては収まりきらないため、J・雷電がカットされて3対3になった。


寿命蝋の名前もきちんと書かれている



誤字も良い味を出している「宝獄院」看板


さて、この関東豪学連戦では、巨大な男塾の旗を上げる「喝魂旗」という重要なシーンがある。



▲JUMP COMICS「魁!!男塾」第5巻 45ページより引用


この旗、現場で見ると、



こんな感じでかなりショボイ……

旗の柄の部分しか無いが、旗本体は、「CGで作る」とのこと。
「アクションシーンはCGを一切使わずにすべてホンモノ」と公表されたが、それ以外ではCGを使う場面が結構あるという。



塾長役・麿赤兒(まろ あかじ)氏 休憩中


現場スタッフやエキストラが、結構な割合で「映画デビルマン」とかぶっているのが若干不安。

ただ、出来が良さそうな雰囲気を彷彿とさせるのが、



▲JUMP COMICS「魁!!男塾」第1巻 45ページより引用

松尾の髪型の再現度。


このサ●エさんヘアーはなかなか難しいようで、



スタイリストさんがたびたび直していた。

また、坂口拓氏は、スタッフやエキストラなど、関係者1人1人に気を使っていて、たいへん感じが良い人だったと、エキストラの間でもかなりの好評価。

2008年早春の映画公開が待ち遠しいところだ。



梅宮貴子



▼関連記事
FRIED 油祭り 〜男塾名物油風呂〜
コミケに来てくれないと僕達は死ぬ
こんにゃくゼリー丸飲み大会

◇上記のタグを自分のサイトに張ってリンクしよう!


探偵ファイルのトップへ戻る

前の記事
今月のインデックス
次の記事