![]() ●更新日 10/31●
醤油・からし・しょうが・ソース・大根の前半は→コチラ その六 わさび からしとの二大巨頭。個人的な興味でもからしとわさびの関係性には興味があります。 ![]() ![]() ↓ ![]() ![]() 結論を言います。 からし VS わさび わさびの勝利ですね。 とってもつらい。つらすぎてハイになってきた。 涙の量。すごいことになっている。 これもおすすめ。いい発見をした。気持ちがいいですね。 その七、八 ケチャップ、マヨネーズ ![]() 気持ちがよくなってきたので二つ同時に。 ご心配なく。左右ちゃんと判別してやります。 ![]() ↓ ![]() ![]() ![]() インパクトはありますね。でも冷静に考えると目に入った圧迫感が衝撃なんです。 刺激は少ない。マヨネーズの酸味は若干利きます。 ケチャップを目に入れると鼻の中にイタリアからの心地よい風が吹き荒れます。 リアクションほどではない。普通。がらくた。 その九 カレー ![]() カレー。 カレー? カレー(笑) ご飯にかけるとおいしいやつです。 ![]() ↓ ![]() カレー。 意外や意外。そんな結果になりました。 全然刺激がありません。 悲しいなぁ。もっともっと刺激をくれよ。カレー! ソース、カレー、これについて仮説が。 両方刺激が少ないわけですが、その理由はおそらく油ですね。 油膜が目の保護になるわけです。くそったれだ。 マヨネーズが刺激になるのは酢が油と水を混ぜるからですね。直でくるわけです。 カレー。あんたもがらくたか…。 その十 タバスコ きました。優勝候補ナンバーワン。 ドライアイに悩まされる皆様。ご注目を! ![]() わくわくしすぎておしっこもれそう。 ![]() ![]() ごめんなさい! リアクション不可能 痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い!!!! すごすぎる。 ごめんなさい!レベルが違う!立てない!立てないんですよ! 暴徒鎮圧用の催涙スプレーが何故有効かわかった気がする。 ほんっとうにすっごい!!! ![]() 結論 身近なものでドライアイ治療の代用品を模索する。 結果としては、 出来ます! ナンバーワンは、タバスコ! ![]() 涙がぼろぼろでます。 三十分ほど激痛が持続します。 そのあと二時間ぐらい痺れが残ります。 そして一日二日視力が低下します。 これだけ涙がでればドライアイなんて一発でしょう。 いやぁ、いい実験をした。 皆さん! 目薬を切らしたら、 タバスコを点眼してください! 目が壊れそうなほど涙がでますよ! …まぁ、十分くらいうずくまって行動不能になるので、 忙しいビジネスマンの方は、大根を点眼するのをお勧めします! 大住「っていうか、タバスコ目に入れたかっただけじゃないの?」 ニノマ「えっ?(笑)」 ニノマ |
探偵ファイルのトップへ戻る |