●更新日 01/15●  
			
				
				
				掴んでくる手
 
  
				
				
			 
			
				
				怪奇ライターなんてやっていると、いわく付きの物件の話を聞くことも多い。 
				これは私が聞いた中でも屈指の不気味さが漂う話です。 
				 
				K県に、古ぼけた一軒屋がありました。数年前に持ち主が死んでしまった時、相続した息子が自分は住まないけど、土地も家もあるのだから貸屋にしたらどうだろうか、とそのまま懇意にしている不動産屋に預けました。 
				そっくりそのまま家具も付いてる状態で住めるわけだから、多少古くても借り手は多かったそうです。 
				 
				 
				しかし、借り手が決まっても長いこと契約してくれない。 
				最長2カ月。最短1日。 
				決まって、「あの家はヤバイ!」「幽霊物件だ!」と言われて解約される。 
				そんな噂が噂を呼べば借り手はどんどん付かなくなるわけで・・・貸し手となっている息子さんは困りました。 
				 
				 
				「自分が暫く住んでこの家に何もないことを証明してみせる!それをこの家は安全だからということにして、もう一度、貸家の流通に載せてくれ」 
				 
				 
				そう不動産屋を説得し、自分が住んだそうですが――― 
				 
				 
				これは、その息子さんが不動産屋の人に語った話。 
				 
				それは、真夜中の午前3時。寝ていた息子さんの手を誰かが引っ張って来たそうです。 
				もちろん誰もいない。夢で引っ張っられているのか、現実で引っ張られているのか。 
				払いのけながら眼を覚ますと、右腕にはべったりと付いた手の跡が・・・ 
				自分の手で腕を掴んだのではないだろうかと思うも、右腕に付いていたのは、右手の跡・・・。 
				 
				 
				気持ち悪くなった息子さんは取り壊しを決意しました。 
				 
				 
				その取り壊し工事の際、縁の下から右腕の白骨が出て来たそうです。 
				 
				 
				もう騒然とし、他の部分は!?と、警察が調べたそうですが見つからなかったそう。 
				一体、誰の腕だったのか。そして、何で掴んで来たのか?? 
				 
				 
				真相は誰にも解らないまま、今も中途半端に取り壊された家屋だけが残っています――― 
				
				 
				 
				 
				
				西垣 葵
				  
				
				
				
				
				
			 
			 
		 |