![]() ●更新日 03/19●
18日午前3時前。
ローゼンメイデン、ヤングジャンプで連載再開 夜中にもかかわらずスレッドは一時間ちょっとで書き込みが1000を超え、プチ祭り状態となったようだ。 アニメ化もされてかなりの人気がありながら、作者のPEACH-PITと連載していた月刊コミックバーズ(幻冬舎)の編集者との間になんらかのトラブルがあったと思われ、「俺たちの戦いはこれからだ!」といったような、いかにも打ち切りっぽい読者があまり納得いかないような不完全燃焼の形で連載が終了しており、多くの読者が何らかの形で再開を望んでいた故のことと思われる。 マンガ好きで知られる次期総理候補の麻生太郎氏も、とある某所でこのコミックスを手にとっていたという情報がネットで伝えられて「ローゼン麻生」なるニックネームまでついたほどであったが。
麻生太郎
衆議院議員。本作を読んだという噂から話題に。「空港の待合室で読んでいた」と週刊誌で報じられたり、2006年7月16日・2007年6月10日放送の読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』で本件に触れられたりしたほか、TBSアニメフェスタ'06の司会を務めたTBS・向井政生アナが「麻生大臣も特別編を観てくれるはず」などと言及した。 また前述の「平成18年度あしや人形感謝祭」が開催された岡湊神社のある福岡県遠賀郡芦屋町は麻生の選出選挙区である福岡8区内にある。 2ちゃんねるのニュース及び政治ネタを扱う板やブログで、この漫画のタイトルから「ローゼン」「ローゼン麻生」「ローゼン閣下」等と呼ばれることがある。 なお、麻生はメカビという雑誌にて本作品を「女の子っぽい絵柄だけど話は重厚に作られている。よく出来ている」とコメントしている。ただし、空港で読んでいたかどうかは覚えていないとしている。(wikiより) ![]() ネットにアップされたヤンジャンの袋とじ画像 どう見ても真紅です 本当にありがとうございました また、ローゼンメイデンと言えば「翠星石にバレンタインのお返しした!\(^o^)/」「雛苺と翠星石にひな祭り大作戦した!」などといったドールズとの生活日記を綴ったヤスヒロさんの「俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/」というHPがごく一部で有名である。 日記がアップされるたびに2chのニュース速報スレッドに上記のようなタイトルでスレッドが立って、何故か「ニッポンはじまったな」と皆に書き込まれ、最後には 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ と停止されるのがお約束となっているようだ。 今回の再開に関しても「翠星石と一緒に再開の喜びを分かち合った!\(^o^)/」という日記を書いているようである。 日記の詳細に関しては上記HPで確認して欲しい。ニッポンはじまったかどうかが明らかになることであろう。 いずれにせよ、物語の続きとともに今後の展開にも注目である。 探偵ファイル |
|
探偵ファイルのトップへ戻る |
|
|