![]() ●更新日 10/15●
先日お伝えした「亀田家大ピンチ!関係者が2chにカキコミも!?」の記事。 77 名前:ID:f/a6Qcur0[] 投稿日:2007/10/15(月) 00:22:30 ID:k8Jgd9UA0 まず金属片が公になっていない点について。 これはWBCのミスでもあるし 日本ボクシング界にとっても致命傷になるから。 検査後に挟み込まれたのだから、ミスというのはつらいにしても 日本ボクシング界だけで済まない大スキャンダルになり WBA以外の米国3団体から外される事態にもなりかねない。 ちなみにだいたいどこのジム関係者も、投げた時点で気づいたらしい。 逆にそれで反則負けを取られたら、日本が終わると気が気でなかったそうだ。 各ジムから剥奪要請という異例の要望書が出されているのも、これに由来すると思うよ。 あれは日本ボクシング界への、亀田父の自爆テロだったという見方もある。 141 名前:ID:f/a6Qcur0[] 投稿日:2007/10/15(月) 00:29:45 ID:k8Jgd9UA0 あの親父は馬鹿だからどこかで喋るかも知れないというので すでに圧力はかけてあるそうだが 一家にとって一番まずいのは「話題にならなくなること」 マスコミが追う間は「安全」なんだ。 それを交換条件に興行打ってくれと頼んでいるそうだが 前に書いたように、まだその可能性は半々。 日本テレビは話さえまとまれば乗ってもいいという姿勢のようだけど。 前スレで番組欄に「亀田」がないと気づいた人、凄い推理力だね。 というか知ってて書いたんじゃないの(笑) 途中、ID:f/a6Qcur0さんのニセモノが現れたりしてカオスに。 301 名前:ID:f/a6Qcur0 ◆D8OZ1FIlis[] 投稿日:2007/10/15(月) 00:47:13 ID:k8Jgd9UA0 おお、偽者まで出てきたか(笑) こちらも迂闊だった。 トリップは一昨日(正確には3日前か)の時点で付けとくべきだったね。 最初に書いたように、もう工作員とやらは存在しないので 今は熱心なファンか、釣りなんだろうね。 亀田の取り巻きというか、かかわった連中はネットの火消しなんかしている場合じゃないから。 世論なんて関係ないの。 居場所がなくなるくらいあちこちに恥をかかせたんだから。 296 名前:ID:f/a6Qcur0[] 投稿日:2007/10/15(月) 00:46:47 ID:KzT2KYdD0 これでわかった?(笑い) にせものはIDはおれと違うので注意。 333 名前:ID:f/a6Qcur0 ◆D8OZ1FIlis [] 投稿日:2007/10/15(月) 00:51:50 ID:k8Jgd9UA0 ちょっと出かける。 小一時間ほどだろうから、質問があれば出来るだけ答えるのでまとめてくれればありがたい。 書き込み動機についても、そのときに書くから。 >>296 あまり嘗めた真似するのは感心せんな。 俺、嘗められるの嫌いなんだよ。 一回目は洒落と取っておくが、もう調子に乗るな、素人さんだろ? 388 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 00:58:49 ID:4NIgr12c0 >>333 じゃあ、質問。 亀一族に今回も仕込み完了と思わせたのは誰なんでしょうか? 一番可能性の高いのはドドリアさんなんだけど。 そうでないと8Rまでの亀サイドの余裕ぷりとそれ以降の慌てっぷりの 整合性が取れなくて… 今回は亀サイドが嵌められたように見えますが如何に? 697 名前:ID:f/a6Qcur0 ◆D8OZ1FIlis [] 投稿日:2007/10/15(月) 01:52:21 ID:k8Jgd9UA0 >>388 おまたせ。それについては定かではない。 ただある世界には非公認の賭けってのがあって そいつが圧倒的に内藤有利で、オッズ上げても亀田を誰も買わなかったの。 ところが第2情報として「流血TKOをTBSと協栄が狙ってる」というのが出てきた。 これで賭けが成立したのよ。 それでも内藤が圧倒的有利だったけど。 この手の賭けって、試合に何しようが結果だけで決まるから無効は無い。 実は俺もその線ならアリかなと一瞬思った(笑) おそらくだが買収成功とまでは思ってなかったのじゃないかな、亀田一家は。 しかし流血TKOが規定路線であることだけは知っていたし この案が出たからこそTBSが乗ったわけで、実現すると思ってたんだろう。 実際誰が見ても、内藤は両方のまぶたに古傷がある。 ここを狙うのは常套だろうが、それだけでTKOになるかどうかは微妙だよね。 要するに亀田一家もTBSも「ボクシングをあまり知らなかった」としか考えられない。 でもポンサクとの防衛戦は、内藤苦しいね。 しなくてもいい防衛戦による消費は相当なハンデになる。 そういうことが「ボクシングを知っているまたは好きな人」は、非常に腹立たしいんだ。 反則は論外(というか呆然とした)だが、それ以前にこんなマッチすることに 王座は日本に要らないのかよと思ったわけ。 内藤だけじゃなく宮田ジムの心中は、殺してやりたいの思いでいっぱいだろうね。 俺が再三危ないと思うのは、利害が無くともそういう眼で見ている人間がいっぱいいるということ。 そして静止にもかかわらず、やっちゃうはねっかえりも実際いるんだ(笑) 結論としては「亀田一家は本気でTKOを狙ってた。そして可能だと思っていた」ということだろう。 亀田大は、試合中に「それは無理だ。実力が違いすぎる」と気づいたみたいだったけどね。 >>499 鋭いね。というかボクシングだけでなく放送関係に相当詳しい方だね。 日本テレビは乗り気のようだよ。ノンタイトルでも。 (※ちなみに鋭いねと言われた、499さんID:0ypU2Dnx0のカキコミは下記) 335 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/10/15(月) 00:52:05 ID:0ypU2Dnx0 次に内藤vs亀田をやりそうなのは日本テレビだろうな。 帝拳がプロモートでジム移籍した長谷川や、ホルヘ・リナレスあたりの防衛戦を絡めた 興行が実現したらかなりのビッグイベントになりそう。 373 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 00:57:17 ID:0ypU2Dnx0 今回の有明も超満員ってほどでも無かったよ。しかも大半が内藤の応援団だし。 今の亀田はアンチ人気で視聴率は稼げても集客力はかなり落ちている。 499 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:17:23 ID:0ypU2Dnx0 内藤は契約では2月にタイでポンサクとの防衛戦をやらなきゃいけないが、 国王のが見ている完全アウェー状態でしかも最強挑戦者相手に 勝つのはほぼ不可能。KO以外ならまず負けるだろう。 それならある程度の待ち料を払ってでも、今もっとも商品価値が上がっている 状態の内藤に国内で防衛戦をやらせたいプロモーターがいても不思議じゃない。 それが可能な資金と政治力を持っているのは帝拳と協栄ぐらい。 そこで最近、日テレが内藤vs亀田のリベンジマッチを狙っているとか。 567 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:28:47 ID:0ypU2Dnx0 三男なんて中学校を3年間トータル20日しか通ってないよ。 修学旅行だけはちゃっかり来てたみたいだがw 597 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:35:33 ID:0ypU2Dnx0 亀田家の戦略はKOだけ食わない様にガード固めて頭から突っ込み、 後は内藤の負傷TKO狙いのサミングとバッティング作戦。 途中までは成功してたけど、内藤が距離を取る戦略に切り替えてからは、 焦り出してセコンド含めてどんどん暴走していったな。 716 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:54:34 ID:0ypU2Dnx0 北野武が亀田家の事が嫌いなんだよな。 一回番組のゲストにブッキングされたんだがすぐNGが通告されてた。 あの人、実は辰吉やガッツの大ファンだし、ボクシングを一種の神聖化しているから。 766 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:03:06 ID:0ypU2Dnx0 赤井も協栄とTBSには世話になっているから。 竹原と畑山に逃げられて貧乏くじ引かされたよなあw 796 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:06:56 ID:0ypU2Dnx0 内藤は引退してもジム、講演活動、タレント業で食っていけるよ 900 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:23:01 ID:0ypU2Dnx0 普通はあのぐらいのカットならせいぜい 目に入ると視界が悪くなる程度の解説で済むもんなのに、 あそこまで大袈裟にTKOを連呼するなんて異常だよ。 辰吉の試合なんてもっとヤバイよ。 937 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:28:57 ID:0ypU2Dnx0 しかしあそこまでリングの広告が減ったのは驚いたな。 長谷川穂積を苦しめたロッキー・ザ・ファイナルのプリントを張れば 内藤のフットワーク殺せたのにw 「ある世界には非公認の賭けってのがあって」ということについては、以前スパイ日記でもちょこっと触れたことがあるが、ID:f/a6Qcur0さんが言うところの素人さんは関わらない方が懸命かも……。 探偵ファイル |
▼関連記事 ・亀田家大ピンチ! 関係者が2chにカキコミも!? ・亀田興毅の審判を買収したのは誰か? ・「約束の時間」!? 亀田またも疑惑の勝利 |
|
探偵ファイルのトップへ戻る |
|
|