●更新日 11/06●
「寿司にナメクジ混入」ツイッター炎上騒動、追跡取材で結末が判明!
先日、Twitterに信じがたい画像がアップロードされ、騒然となった。
ドン・キホーテ春日部店で寿司を購入したという男性によると、パックのふたの内側にナメクジが付着していたという。その様子を撮影した画像を掲載し、「もう2度と生鮮食品は買わない。どうゆう管理してるの?」と疑問を呈した。男性曰く、パックの中でナメクジは動いていたという。その後、「あまりに頭に来たから当然凸して来ます」とツイートした。
店側は全面的に非を認めたとのことで、「多分保健所入ると思います」、「本社から連絡をいただけるそうです」という。男性が故意にナメクジを入れたのではないかと疑われると、別の角度から撮影した画像を掲載し、側面にテープが貼られたままになっていて開封していないことを示した。

やがて、問題の画像は削除された。男性が寿司を購入したという、ドン・キホーテ内の店舗「山助」春日部店に連絡を取ったところ、本社に問い合わせてほしいという。株式会社山助に尋ねると、この件についての取材対応はドン・キホーテに一任しているとのことだった。そこで、株式会社ドン・キホーテの広報室に取材を申し込んだ。
詳細を確認するとのことで、数時間後に回答を得た。ツイートの通り、男性がナメクジの混入した寿司を持って店を訪れたことは事実だという。店は男性に返金すると共に、本件の調査を保健所に依頼した。その結果は、製造過程には問題がないというものだった。そのため、処分の対象になることもなく、営業の継続が認められた。
ドン・キホーテも山助と共同で調査を進めたが、厨房での混入の可能性は低いという結論に至ったとのこと。どこで混入したのかということは、最終的に特定できなかったという。本件に関する対応は、一通り完了した模様だ。
その他の証拠画像は、こちら
※モザイク加工は当サイトによるもの
高橋
ドン・キホーテ春日部店で寿司を購入したという男性によると、パックのふたの内側にナメクジが付着していたという。その様子を撮影した画像を掲載し、「もう2度と生鮮食品は買わない。どうゆう管理してるの?」と疑問を呈した。男性曰く、パックの中でナメクジは動いていたという。その後、「あまりに頭に来たから当然凸して来ます」とツイートした。

店側は全面的に非を認めたとのことで、「多分保健所入ると思います」、「本社から連絡をいただけるそうです」という。男性が故意にナメクジを入れたのではないかと疑われると、別の角度から撮影した画像を掲載し、側面にテープが貼られたままになっていて開封していないことを示した。


やがて、問題の画像は削除された。男性が寿司を購入したという、ドン・キホーテ内の店舗「山助」春日部店に連絡を取ったところ、本社に問い合わせてほしいという。株式会社山助に尋ねると、この件についての取材対応はドン・キホーテに一任しているとのことだった。そこで、株式会社ドン・キホーテの広報室に取材を申し込んだ。
詳細を確認するとのことで、数時間後に回答を得た。ツイートの通り、男性がナメクジの混入した寿司を持って店を訪れたことは事実だという。店は男性に返金すると共に、本件の調査を保健所に依頼した。その結果は、製造過程には問題がないというものだった。そのため、処分の対象になることもなく、営業の継続が認められた。
ドン・キホーテも山助と共同で調査を進めたが、厨房での混入の可能性は低いという結論に至ったとのこと。どこで混入したのかということは、最終的に特定できなかったという。本件に関する対応は、一通り完了した模様だ。
その他の証拠画像は、こちら
※モザイク加工は当サイトによるもの
高橋

![]() |
・チロルチョコの虫混入騒動、その後の展開を追跡取材 ・丸亀製麺のうどんにゴキブリ混入!ツイッターで暴露 ・ペヤングの焼きそばにウジ虫が混入?暴露情報に騒然 証拠画像一覧 |