●更新日 08/23●


太陽の料理


残暑です。

写真

まだまだ暑い。
照りつける太陽が肌を刺激する今日この頃です。
特に、長時間駐車した車に乗る時なんてのは最悪です。
ボンネットを触るだけでも火傷してしまいそうです。
この暑さ…何かに使えないものか…。

そうだ!

太陽の熱だけで料理をしてみよう!

これぞまさしく、究極のエコ!
いっさい火を使わずに調理ができるのでは!

写真

というわけで、まずは、フライパンを野外に放置。
今日の昼間の気温は33度! まだまだ夏!
1時間程、放置して熱々になった所で!

写真

卵を投下!
さあ! 太陽のような目玉焼きができるはず!



U R L 
EMBED

あれ!?

なんか、もっとジュワーっと音を立てて焼き上がるのを予想してたんですけど。
何の変化も無し。まだまだ温度が足りないのか。
太陽熱で料理って不可能なのか…。
と思っていたら!


写真

なんだか、ふちの白身がパリパリに焼けてきた。
おおっ!
時間はかかるが、これはいける!



U R L 
EMBED

焼けてるというより、太陽熱で蒸発している!?
とにもかくにも、確実に卵に熱が通っていくのが、わかります。

コツは掴んだ!
太陽熱の料理に必要なのは、時間だ!
そして、待つ事だ!

写真

卵とともに、夏の日差しの中、待ち続ける事、6時間…。


写真
完成! 太陽熱の目玉焼き

わーお。パッリパリ!
焼けた白身が全部蒸発してしまいました。
残った黄身も、まるで乾物のように、シワシワのガチガチです。
さっそく食べてみますか。

ん、まてよ?

ところで、夏って卵って食中毒になりやすいのでは?
調べた所によると

サルモネラ汚染を想定し、卵を食べる際は次のことに気をつけましょう。
〇冷蔵庫で保存する →野外で6時間放置しました。
〇生で食べるときには、食べる直前に割る →もう随分、昔の話です。
〇加熱する際には全体的に熱をとおす。 →自然の力でとおってると思います。
〇黄身や白身が固まるまで加熱することが望ましい。→カピカピです。白身はありません

なるほど、こりゃ、いかん。
かなりの高確率で、サルモネラ菌が発生していそうです。

でも、知ってますか?
太陽には雑菌を殺す力があるのですよ?

それでは。

いただきます!



U R L 
EMBED

うーん。
外はパリパリ。
しかして、中は半熟。
これは意外と。

写真
美味!

いけますよ。太陽の目玉焼き。
くんせいの卵を食べている食感。

そして、身体も平気!
今のところは!

皆さんも夏が終わる前にいかがですか?
ガスも電気もいらない、未来の調理法!

ただし、

目玉焼き1ヶに、1日の4分の1とられます。



特攻舞台Baku-団 GO



◇上記のタグを自分のサイトに張ってリンクしよう!
探偵ファイルのトップへ戻る